自社製品
■特集1
SNSで「買いたい」を
つくる方法
<OPINION>
SNSで購買意欲を喚起するための
「情報との出会い方」という演出
ふくままさひろ(テテマーチ)
「欲しい」から「買う」につなげる
SNSからECへのストレスフリーな導線設計
武井絢子(Barriz)
Z世代は0.5秒で判断する
買う選択肢に残るためのSNSの作法
五十嵐響介(電通プロモーションプラス 若者消費ラボ)
<INTERVIEW>
最前線で成功事例をつくり続ける
「狙ってバズってます。」の裏側
ごっこ倶楽部
インサイトを突いた切り口で動画を量産
ショート動画ならではの成功法則とは
東京グルメ
顧客の悩みから投稿内容を企画
商品紹介の動画を実売につなげられた背景
ベガコーポレーション
「応援したくなる」アカウントのつくり方
熱量が高い層に向けて来店を促進
PLUCK AND PLANT
TikTokの再編集動画を店頭で放映
最初の5秒で「印象に残す」ことを意識
マンダム
SNS担当者が、今知りたい
Threadsにまつわる「あれこれ」
本門功一郎(SNSエキスパート協会 理事)
SNS上の話題量を増やしてUGCを生む
次のアクションを誘発する仕掛けが話題に
味の素
■特集2
「使いたい、けど不安」を解消
AIを販売促進の相棒にする!
<OPINION>
「人間もトレーニングが必要」
AIと現場のこれからの付き合い方
コニカミノルタジャパン
現場はどう変わる?どう動く?
物流業界でのAIとの共働
パロアルトインサイト
AIが変える!
顧客の期待に応える店舗づくり
富士通
A I が販促にもたらす効果とは?
現場課題解決の新たなフロンティアに迫る
大塚商会
本当にその使い方で大丈夫?
生成AIの活用とプロモーションツールの著作権
鈴木 景(GVA法律事務所)
バナーにPOP……生成AIでここまで進んだ!
販促ツール制作の新常識
ID Cruise
AIとのタッグで進化するビジネス
CRM業務への活用法と今後
トランスコスモス
営業、セールスの現場ではこう使う!
業務効率化の先を見越した活用ポイント
デジタルレシピ
■特別企画
第15回「販促コンペ」
発表!一次審査通過者
今後のスケジュール
企業の課題を解決する企画開発に挑戦
自身のキャリアを考えるきっかけに
金沢工業大学
シリーズ 販促の基本
異業種コラボ
高円寺 小杉湯の三代目に聞いた
コラボレーション企画の本質的な価値
小杉湯
数々のIPコラボヒットキャンペーンを生み出す
ダイドードリンコから学ぶ、成功の方程式
ダイドードリンコ
METHOD
㊙公開 これがプロの企画書だ!
森永製菓菓「なんでもマリー化計画」の企画書
住吉美玲(読売広告社)
買う5秒前Ⅱ
草場 滋
CASE STUDY
SHOW YOUR SHOP!
KISARAZU CONCEPT STORE
今月のPOP UP
patagonia「Worn Wear」ポップアップストア
まちの“愛され店舗”探訪
クレヨンハウス東京店
ヒットの仕掛人に聞く
パナソニック パーソナル食洗器「SOLOTA」
販売・接客のキーパーソン
セブン-イレブン・ジャパン 小西 碧
ACTIVATION TOOLS
PACKAGE
洗濯洗剤
POP
セントマティック/KAORIUM for Sake
OOH
ゲート・ワン/FamilyMartVision「THANKS GIFT」
EXPERIENCE
「いい人すぎるよ展」
TOPICS
業界団体の動きにみる SP最前線
〇日本プロモ―ショナル・マーケティング協会(JPM)
〇日本広告審査機構(JARO)
NEWS&DATA
IDEA&TECHNIQUES
大広/ダイドーグループホールディングス/
日清オイリオグループ/サントリー食品インターナショナル/
セキグチ/サッポロビール/Mizkan/コカ・コーラシステム
INFORMATION
SP EXPRESS
PRESENT CAMPAIGN
PROMOTION MOVIE
BOOKS
MARKETING DATA
ログイン または Registerto submit your questions to seller
No none asked to seller yet