自社製品
◆汗とおる君 リュックサックに取り付けて、背中の蒸れを防ぐグッズです。 デイパックを気持ちよく背負えます。
登山・ハイキング・ウオーキング 自転車サイクリング中に、背負ったリュックサックで背中が蒸れることがありませんか? 「汗とおる君」をナップザックに装着すると、背中とデイパックの間にすき間がうまれ、通気性が良くなります。汗が蒸発する時に気化熱を奪い、体温を下げて気持ち良い。汗をかいても乾きやすい!
◆製品特長
・通気性 2枚のパネル間隔は1.5cm 背中の通気性が良くなります。蒸れによる不快感が解消され、疲労度が軽減!
リュックサックやナップザックを気持ちよ~く背負える! 登山中に着替えをしなくてよくなるかも。
・柔軟性抜群 やわらかタッチで背中に優しくフィットします。
・軽量、スリム 着けていても気になりません。
サイズ:横24cm×高さ43cm×厚1.8cm 2枚パネルの間隔1.5cm 材質:軟質酢酸ビニル 重量:100g ※バッグは商品に含まれません。
・フリーサイズ 上下合わせて4本のロープで装着します。調整可能で脱着ラクラク! ナップ~ザック(50L程度まで)
■取り扱い説明書 【気持ち良くご使用頂くために】
・ディパックへの取付方法: 本体上部のロープのストッパー凸部を指で押し、ロープ2本を引き抜きます。ディパックの肩ベルトと上部持ち手部分の両方にロープを通します。再びストッパーの凸部を押して2本のロープを通して締めます。 他のロープ3カ所も同様にザックのベルトに通して下さい。
・お客様の体型やザックの形状等によって背中との接触部分に違和感がある場合は、ストッパーを押し縮め、ロープを長くし「本体」を5cm位下げる等で調節出来ます。きっちり固定するより、緩めにロープで留めた方が良い場合があります。
・肌に直接接触する状態では使用しないで下さい。
・柔らかい素材でできていますので本体が曲がる場合がありますが、使用上に問題はございません。使用するとディパックや体に沿っても曲がります。
・予告なく、商品の仕様・規格等が変更される場合があります。
◆使用団体 函館岳友会/二本松健康歩く会/藤代歩々えみ会/上越歩く会/富岡歩こう会/朝日新聞山の会/太田ハイキング/上尾ハイキング/静岡越百ハイキング/大東市山岳連盟/北丹沢山岳センター/奈良県歩け協会/つるが山楽会/鳴門岳友会/小豆島山の会/東松山スリーデーマーチ/新城探検隊/やまびこ合唱団・・・ 自転車 サイクリング時に利用される方も多いです。
色バリエーション: ブラック、トワイライトグレー
ログイン または Registerto submit your questions to seller
No none asked to seller yet